SSM – 大追撃
ようこそ株サーバーへ!! › フォーラム › SSM提出など › SSM – 大追撃
- このトピックには10件の返信、3人の参加者があり、最後に
LUKEにより3年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2019年10月25日 19:06 #251
tekktekk
https://drive.google.com/open?id=1uRKOeDVaKq55vK5XFMH42S43EVqvzZbi
連合ベースのアンドリューシャを最初からスポーンするように変更
連合ベースのT-34-85の同時存在数を1→2に変更
連合側チケットを増加
2019年10月26日 17:09 #258LUKE
2019.10.26
SSMを適用しました。2020年5月11日 23:55 #386siwasu
https://drive.google.com/open?id=103MgLR5shFcEDWVCpU2mTjcPF4xZKpIo
上記のSSMをベースに以下の変更を適用しました。
・ISU-152のリスポン時間を40~50秒から20~30秒に変更
・ISU-152の同時存在数を1から2に変更
・IS-2のリスポン時間を90~95秒から30~40秒に変更2020年5月16日 11:49 #388LUKE
2020.5.16
SSMを適用しました。2020年8月1日 17:03 #453siwasu
https://drive.google.com/file/d/1lcx6ZoXIVPtpEJpJd-ROElITlUIX6q3u/view?usp=sharing
0.611向けのssmです。変更点は以下になります。
・連合のチケット減少速度を20から16チケット/分に変更
・タス駆逐戦車の同時存在数を2から1に変更し、リスポン時間を100~120秒から120~140秒に変更
・K390(r)(鹵獲122mm砲)のリスポン時間を90~120秒から120~140秒に変更
・キングティーガーのリスポン時間を180~200秒から200~220秒に変更2020年8月2日 16:39 #454LUKE
2020.8.2
SSMを上書きして適用しました。2021年2月14日 12:03 #482LUKE
2021.2.13
新バージョン採用のため、
SSMは削除しました。2021年5月20日 21:02 #528siwasu
https://drive.google.com/file/d/1tjGAUOTPhAeQ-S6IBYbqlMDhjk_g9qot/view?usp=sharing
0.621向けのssmです。変更点は以下になります。
・枢軸4旗のK430(r)のスポンを連合の2旗奪取後に変更
・3旗の位置を3m東に移動(連合側の戦車で奪取可に変更)
・枢軸の増援キングティーガーをポルシェ砲塔タイプに変更2021年5月21日 21:27 #529LUKE
2021.5.21
SSMを適用しました。2021年5月31日 23:37 #531siwasu
https://drive.google.com/file/d/1psbIOh_2MFYvwaz4BYod1igvmEJsJ2ZD/view?usp=sharing
以下を変更しました。
- IS-2増援の条件を2旗南から初期リスポンに変更
- 連合本陣にIS-2を1両追加
- 連合本陣のT-34のうち1両をT-44に変更
- 連合本陣のT-34のうち1両をKV-9に変更
- ML-20バッテリーのリスポン時間を60~120秒から55~60秒に短縮
- カチューシャのリスポン時間を90~120秒から55~60秒に短縮
- BM31のリスポン時間を90~120秒から60~90秒に短縮
- 弾薬トラックのリスポン時間を35~55秒から25~30秒に短縮
- 弾薬トラックの最大リスポン数を1から2に増加
- 連合のAPCをリスポンAPC化
2021年6月5日 12:56 #540LUKE
2021.6.5
SSMを上書きして適応しました。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
Posted by tekktekk